neoboyブログ

ビジネス ファッション

成功しない人の特徴7選!!あなたはどうでしょうか?

こんにちは!NEOBOYです!

皆さんは昔どんな子供でしたか??

僕はサッカー少年で勉強は大っ嫌い。学力診断テストも5教科80点ほどです。笑

ですから反動で大人になってから今とても勉強したいです。笑

勉強と言っても数学や国語を勉強したい訳ではなく、お金の勉強をしています。

日本人はお金の勉強を全くしない。社会に出ても他人任せ。

そんな大人が僕は嫌いです。

立派な大人になるってめっちゃ深い意味があるんだとつくづく思います。

自分の周り、家族、友達ぐらいは自分の力で守れるように今勉強しています!

皆さんもやっておいて損はないことだと思いますので是非勉強してみてください!

 

さて今日お話しすることは、成功しない人の特徴です!

 

 

 

結論、努力しない人です!!

人は何歳になっても努力は必要なんです!!

子供の頃だけ勉強してればいいなんて思わないでください。

成功しないのには理由があるんです。

是非自分はどうか考えてください!!

 

 

 

自分が成長できる環境を!!

転職ならiDAが圧倒的におすすめ!!

 

 

 

成功しない人の特徴

 

1. 目標の欠如

成功するための明確な目標や計画がなく、ただ日々を過ごしている。

ここ最近、日本では向上意欲のない人が増えている傾向にあるみたいです。

昔はなりたい自分があったはずです。大人になってなぜ目標を見失うのですか?

適当に就職して、やりたくないことで嫌々働いて。

それに文句を言う人がほとんどですが、その人生を選んだのはあなたです。

誰のせいにもしないでください。

 


2. 怠惰な態度

努力や粘り強さを欠き手抜きや pre- + pre- + 怠けた行動をしてしまう。

頭では分かっていても、なかなか行動できない人は多いです。

明日からダイエットしよう、明日から勉強しよう。

そんなんではいつまで経っても成長出来ません。

今その時から行動した人が成功するんです。

小さいことでもいいから今日から始めてみましょう!

なんでもいいです!!


3. 自己制御の欠如

衝動的な行動や短期的な欲求の追求に走り、将来の利益や長期的な目標を見失う。

お金持ちに共通することはみんな並大抵の努力をやっています。

成功するのに近道なんかないんです。

ですが皆さんは努力もせず、結果が出なくて諦める。

続けていれば必ず成長するので是非皆さんも努力してみてください!

若いうちは、飲むな、寝るな、遊ぶな。です!

今頑張れば後からいくらでも遊べます!!


5. ネガティブな思考パターン

失敗や困難に対してネガティブな態度を持ち、自己否定的な考え方をすることが多い。

ここが凡人と成功者の大きな考え方の違いだと言えます。

成功者は失敗、困難に遭遇した時とても喜びます!

成長させてもらえる機会を与えてくれてありがとう。そういう思考回路です。

そうして人は強くなっていくのに、凡人は失敗が悪いことと決めつけているのです。

周りからアホやと思われるからやらない。

周りの声なんてどうでもいいです。自分自身で決めてください!

 


6. 適切なリソースの不足

成功するために必要なスキルや知識、人脈などのリソースを持っていないか、活用できていない。

これも圧倒的に努力しない人の特徴でもあります。

お金がないと何にも出来ないと思いがちですが、お金なんて必要ありません。

お金は無くなっても知識はなくなりません。

一度自分が身につけたものは1番の財産です。

だからみんな自己投資をしろと言うんです。自分にお金をかけてください。

そうすれば将来必ず何倍にもなって必ず返ってきます。


7. 環境の影響

成功を妨げるような環境に身を置き、モチベーションや意欲を低下させてしまう。

自分の周りのレベルが自分のレベルだとよく言います。

周りの人間を数人思い浮かべてみてください。

努力してますか?勉強してますか?悪口ばかり言っていませんか?

社会の不満ばかり言っていませんか?

それがあなたのレベルなんです。

ポジティブな人、勤勉な人を周りにおいてみてください。

自分の人生が180度変わります!!

成功者にネガティブや悪口を言う人はいません。

環境を変えられるか変えられないかもあなた次第です。

 

どうでしたか?これら特徴は成功しない人に共通して見られるものですが、人それぞれに要因や背後にある理由は異なる場合もあります。

成功するためには、これらの特徴を克服し、積極的な行動やポジティブな思考を持つことが重要です。

意識だけで必ず変わります。絶対にお約束します!!

まずは自分の行動を見つめ直し、少しでも成功者に近づけるようにがんばりましょう!

いつまでも不満を言っている奴はほっといて、人生を豊かにしましょう!!

僕がお手伝いさせていただきます!!

ではまた!!