neoboyブログ

ビジネス ファッション

おしゃれからから生まれる自信とポジティブな未来 #洋服の力

こんにちは!NEOBOYです!

今日お客様から頂いた嬉しい言葉を紹介します!!

月1回ぐらいのペースで来店してくださる顧客様がいますが今日世間話しながら接客をしていると、どうやら最近はうちでしか買い物をしていないらしいのです。

もちろんうちの洋服も気に入ってくださってますが、1番は僕に会いに来てくれているのだと言います!

他の店に行くと押し売りされたり、嫌な接客ばかりされるみたいですが、お兄さんはいつも本音で話してくれるから信頼して服を買えると言って下さいました。

その時本当に嬉しくてこれからもお客様と心から向かい合おうと思いました。

心から向き合っていると必ずお客様もそれに応えてくれます。

上辺だけの接客はそろそろやめにしませんか?心からお客様とぶつかりましょう‼︎

 

 

さて本日はなぜおしゃれな方が世の中得をするのかについてお話ししていこうと思います。

ぶっちゃけおしゃれになるだけで、世の中びっくりするぐらい自分に対しての態度が変わります。おしゃれかおしゃれじゃないかで言えばおしゃれにこした事はないですよね?

ではどういった得をするのか詳しく解説していきますね!!

 

 

あなたに合ったアパレルショップが必ず見つかります!

詳しくは求人サイトをご覧ください!

 

 

おしゃれな人はなぜ、得をするのか?

1.見た目は人間関係やビジネスにおいて非常に重要な要素です。

特に最初の印象は非常に重要であり、相手に対する印象を左右することがあります。見た目が清潔で整っている人は信頼されやすく、好印象を与えることができます。

実際のデータでもあるように身だしなみを整えてる人とそうでない方は、

契約の決定率が格段に違います。これは本当なんです。顔の問題ではないんです。

おしゃれな人=清潔感のある方と捉えてもらっても結構です。

僕は高校までサッカーをしていて私服なんか持っておらず、遊ぶ時はジャージでした。

友達と遊ぶときはそんなんでも良いですが、仮に大事なお話しがあるときにジャージなんかで

現れたら、こいつだらしないな。と思われるに違いません。

大袈裟な極論に聞こえますが本当にどんなシーンにおいても、おしゃれは必須です。

 

2.見た目は自信に繋がります。

自分自身が整っていると、自信を持って自己表現することができ、周囲の人にも自信を持って接することができます。つまりどういう事かというと、簡単に言えばナルシストになれます笑

皆ナルシストなんかきもい、ダサい。なんて思っている方もかなり多いかと思います。

が僕から言わしてみれば自分を愛して何が悪い。そう思います。笑

正確に言うと自分を愛せる自信とナルシストは違います。

自分を愛せる、自分のことが好きになる方法の一つがおしゃれになる事なんです。

ですから皆さん、最低限の見た目には気を使って下さい。

僕もアパレルをしてから自分の見た目に自信を持つことが出来ました。

それは根拠のない自信ですが、ファッションについて誰よりも勉強して見た目も変えた結果

そうなる事が出来ました。

お客様からもお兄さんおしゃれだね!お兄さんみたいになりたい!

そう言われることも増えて、さらに自信に繋がります。

マジで良いことしかないんです。俺、私は服なんか興味がない、着れたらなんでもいい。

そう思っている方もいると思いますが、一度でいいから少しいい洋服を買ってみて下さい。

いい服着て外に出ると自分のテンションが上がります。気分が上がります。

誰のためでもないんです。自分のためにおしゃれを楽しんでくださいね!

 

まとめ

どうでしたか?参考になりましたでしょうか?

おしゃれをすることによって自分や周りにもたらす影響は計り知れない力があります。

洋服は衣食住の衣です。人が生活していく上で必要なことなんです。

おしゃれは自己投資と同じだと僕は思っています。

別に高い服を買えと言っているわけではないです。

自分が着ていてテンションが上がる服を着て街に出て下さい。仕事に行って下さい。

好きな人とデートに言ってみて下さい。必ず何事もいい方向に必ず向かうと思います!