neoboyブログ

ビジネス ファッション

自己成長と目標達成の喜び!!

こんにちは!NEOBOYです!

最近マジで昼は暑くて夜寒いみたいな天候本当に苦労してます。。。笑

しかも室内はクーラーがかなり効いていて、極寒だったりします。笑

そろそろ体調崩しそうなんで、あったかい味噌汁飲んで体調を崩さないようにします!

皆さんも体調管理に気をつけて生活してくださいね!体調管理も大人の立派な仕事です!

 

 

さて本日はなぜ人は努力し続けないといけないのかをテーマに話していこうと思います!

 

 

今の日本の現状ってご存知ですか?そのうち日本は日本じゃなくなるかもしれないんです。

それは大人みんなが努力してないからなんです!

厳密に言うと努力=勉強です!!

日本人で大人になってから勉強しない人は海外と比べると圧倒的に多いんです!

ですから日本社会全体が不景気、円安、格差社会がますます増えてきているんです。

これは政治家のせいでもなんでもありません、自分達の責任なんです。

ですからここから先の将来なんか誰も助けてくれません。

国も会社も誰も助けてはくれません。

そうなってからでは遅いのでこれからでも大丈夫です!

 

 

 

もっと成長できる場所がきっと見つかります!

最強の転職サイト!!

 

 

努力しないといけない理由

 

1. 目標の達成

努力を続けることで、自身の目標に近づくことができます。目標を達成するためには、一定の努力が必要です。努力を止めずに継続することで、自身の成長や成功を実感することができます。

小さい頃はなりたい夢とかありましたよね?大人になるといつしか夢も無くなっていくんです。厳密に言うと自分の夢を押し殺して生きているんです。

大人になってから俺はお金持ちになるんだ!と言ってもどうせ無理だと周りから言われる。

言われるのが嫌だからみんな殻に閉じこもって本来の自分を押し殺して生きている。

そんな事ないんです!みんな努力しないから無理なだけなんです!

数学や国語と同じです!理解したら答えが出てくるんです!

小さい目標でもいいので自分なりに見つけて下さい。人生が楽しくなるはずです!

 

2. 自己成長

努力は自己成長のために欠かせません。努力を続けることで、自身の能力やスキルを向上させることができます。また、困難や挑戦に立ち向かう過程で、自己克服や成長を実感することもあります。

僕は昔サッカーをしていた影響もありますが、本田圭佑さんの生き方が本当に大好きです!

本田さんが言った言葉なんですが、努力したから絶対に成功するとは限らない、でも成長は確実にしているんです!

この言葉に僕は感銘を受けて以来、努力しようと決めてから自分の成長に時間を費やすようになりました。

人間なんて向上心、好奇心がなくなれば人生終わったも同然です。そんな人生にはしないでください。僕はおじいちゃんになっても成長し続けるつもりです!笑

 

 

3. 創造性の発揮

努力を続けることで、新たなアイデアや解決策を見つけることができます。

困難な状況や課題に取り組む中で、創造力を発揮する機会も増えます。

努力を止めずに取り組むことで、自身の創造力を引き出すことができます。

つまり努力した人にしか見えないその先の景色があるという事です!

大体日本人のみんなは努力もせずいいアイデアないかな、なんかラッキーな事ないかな。

そんな思考で最高の創造性が発揮されるわけないんです!

色々試行錯誤してやっと見えてくる景色なんです!

大体の脳なしは皆量より質と言いますが、量もやってない人間が質の話なんて出来ません。

ですから皆さん、しつこいようですが努力して下さい!!

 

4. 満足感や喜びの獲得

努力を続けることで、自身の成果や達成感を得ることができます。

努力によって困難を乗り越え、目標を達成した際に得られる満足感や喜びは非常に大きいものです。

その喜びを味わうためにも努力を継続する意味はあります。

僕も28歳ながら結構苦労して生きてきた方だと思いますが、仕事やスポーツなんでもいいんですが、皆さんも小さい目標でもいいので叶った事が必ず一度はあるはずです!

その瞬間めちゃくちゃ嬉しくなかったですか?

それを得るために努力しているんです。

苦しいのなんか当たり前、けど苦しい思いしたことある人だけが得れる喜びが必ずあります。

人生嫌なことばっかりですが、たまに楽しい事があるから人生楽しいんです!

楽して生きていくだけの人生なんかきっと面白くないです。必ず飽きます。

僕は嫌なことがあるたびに神様にありがとうございますと言うように心がけています!

 

 

5. 持続的な成果の確保

努力を続けることで、持続的な成果を確保することができます。

一時的な成功や満足ではなく、長期的に良い結果を出すためには、持続的な努力が必要です。努力を継続することで、成果を保ち続けることができるでしょう。

一度のラッキーで金持ちになった人ほど実は努力しなくなるんです。

つまり目標はお金にしないことを僕はおすすめします。

もちろん月1000万欲しい!!

という夢があるのは悪いことではないのですが、1000万目標に努力している途中に必ず

何かお金以外の目標ができるはずです!

この人を喜ばせたい、家族と美味しいご飯に連れて行ってあげたい。

それをずっと続けていくにはずっと努力するしかないんです!

1000万を目標にしていると1000万手にした途端努力しなくなってしまいます。

努力の先に必ずお金はついてくるものなので、持続的な成果を得れるよう人生について

考えてみて下さい!!

 

以上の理由から、努力を続けることは自己成長や目標達成、喜びの獲得などに繋がる重要な要素です。

正直僕も気づいたのはつい最近の話です。

1年前から動き出し、半年前に脱毛サロンを開業。

アパレルもしながらこうやって記事を書いたりしています。

これも僕はお金の為ではなく、家族を守る為にが大前提で動き出しましたがまだまだ続けていく必要があります!

皆さん一緒に少しでも自分の人生を楽しく生きれるようがんばりましょう!!